好き過ぎる7のお題より





どうやら君には依存性があるらしい
(ヤマネコ×カーシュ/クロノクロス)


※花咲く〜IF設定


ある日、ボートでセルジュ達と天下無敵号に戻ってきたカーシュはきょろりと辺りを見回した。
そしてそこに目的の姿がないと知るとむっと唇を曲げ、眉間に皺を寄せてもう一度見回す。
やはり、いない。
どういうことだと自分に割り当てられている客室へと足早に向かうが、その向かった先にも目的の姿は無かった。
むーっと機嫌を下降させながら船内を歩き回る。
時折かけられる声にも漫ろな応えを返しながらその姿を探す。
広い船内だ。目的の姿を見つけるには骨の折れる事だろう。
それでもうろうろとあちらこちらを歩き回っていると、次第に下降していた機嫌は不安を呼びはじめた。
もしかして、なんて言葉が頭を過ぎる。
もしかして、彼は去ってしまったのだろうか、と。
への字になっていた唇をきゅっと引き結んで、カーシュは不意に立ち止まった。
そしてくるりと踵を返すと来た道を戻り始める。
こんな気持ちになるのは、嫌いだ。
風呂にでも入ってさっさと寝てしまおう。
カーシュは客室へと足早に戻っていった。
「戻ったのか」
するとそこには何やら書類を片手にした猫科の亜人の姿があり、カーシュは思わず脱力した。
最近はヒョウ鬼の姿でいることの多い彼が珍しく亜人の姿でいる事すら今はどうでもいい。
「……どこにいたんだよ、ヤマネコ」
カーシュの気の抜けた問いに、ヤマネコは胡乱げな眼で彼を見た。
「大佐と共に星の塔の調査結果を纏めに行くと言った筈だが」
「……」
言われてみれば、昨夜そんな様な事を聞いた様な気もする。
「そうかよ」
むすっと返してベッドに腰掛けると書類を机の上に置いたヤマネコがその前に立った。
「何だよ」
「どうやらお前には依存症があるらしいな」
依存症、とカーシュは口の中で呟いて首を傾げる。
「はあ?」
ヤマネコは意味の分かっていないカーシュの腰を抱き寄せ、意地の悪い笑みを浮かべて囁いた。
「私への、な」
数秒の沈黙の後、理解したカーシュはぼっと頬に朱を上らせて顔を背ける。
「べっ、別にそんなんじゃねえよ!」
「ほう?」
幾ばか楽しそうな色を含んだ声に、カーシュは視線を逸らしたままぽつりと呟いた。
「……ダメなのかよ」
小さな小さな呟きに、ヤマネコはふっと微笑むとその場に片膝をついてカーシュを見上げた。
「いや、それでいい」
腕を伸ばせばするりとカーシュの腕が寄り添って抱きついてくる。
優しくその背を撫でてやればカーシュはほっとしたように強張った体を弛緩させた。
それでいい。
お前は私に依存して生きていけばいい。
永久に離れられぬくらいに。
そうして生きていけばいい。

 

***
ヤマネコ充が足りないと不機嫌になるカーシュ。

 


相当侵食されていると思う、心の奥底まで
(ヤマネコ×カーシュ/クロノクロス)


※花咲く〜IF設定


相当浸食されていると、思う。この心の奥底まで、深く、深く。
凍てついた炎は、カーシュの暴かれたくない暗闇の底までもその赫い枝を伸ばして侵していく。
心底の泥を掬い上げ、その答えを知りたいかと問うてくる。
だがカーシュはそれを否定する。
否、と。
俺はもうその答えを知っている。だからもういいのだ、と。
ぽう、と闇の中に光が宿る。
ああ、彼が呼んでいる。目を覚まさなくては。


「目が覚めたか」
「……」
ぼんやりと見上げた先には亜人の姿をとったヤマネコ。
枕元に腰掛けた彼はゆっくりとカーシュの藤色の髪を梳いている。
その感触が心地よくてカーシュは再び目を閉じた。
「夢を、見た」
カーシュがぽつりと呟く。髪を梳く手は止まらない。
「炎が悪さをしたか」
そういうわけじゃない、とカーシュは眼を閉じたまま微笑んだ。
「あんたが傍にいてくれて、良かったって思っただけだ」

 

***
最初これ、炎×カーシュじゃないかと思って慌てて軌道修正した。

 


目が合うとどうしていいのかわからない
(ヤマネコ×カーシュ/クロノクロス)


※花咲く〜IF設定


不意に彼がこちらを向いたので、カーシュは反射的に視線を逸らした。
危ない危ない。
しかしまた気づくと彼を見ていて、ふと彼が偶然にかカーシュの視線に気づいてかこちらを見る。
また逸らす。この繰り返しだ。
打ち合わせを終えて部屋へ引き揚げる途中、背後から突き刺さる視線に居心地の悪い思いをしながらもカーシュは足早に歩き続けた。
「うわっ?!」
部屋に入るなり背後から抱き竦められ、カーシュは声を上げた。
「ななななんだよっ」
ホールドされた身を捩って背後の男を見上げると、腕の主であるヤマネコはくつくつと喉を鳴らして笑いながらカーシュの首筋に顔を埋めた。
「構って欲しかったのであろう?愛い奴め」
「ななななななに言って……!」
「あのように熱の篭った視線で見つめていてはセルジュ達にも気づかれるぞ」
「なっ、ばっ、そんっ……!」
カーシュの抗議はすべて正しく言葉にならず、ぱくぱくと口を開閉させるばかりだ。
「そ、そんなんじゃねえよっ」
「では何なのだ?」
かし、と首筋に牙を立てながら問えば、カーシュは甘く喉を鳴らして違う、と否定する。
「た、ただ、あんたと目が合うとどうしていいかわかんなくなるんだよっ」
「ほう?それは何故だ?」
「わ、わかんね……けど、気付くとあんたを見てて……でも、あんたと目が合うと心臓がばくばくするからヤなんだよ……!」
首筋への愛撫にひくりと震えながらの言葉にヤマネコは一層笑みを深くした。
これだからこの男はこんなにも。
愛しい。

 

***
ヤマネコ様に愛い奴めって言わせたかっただけです。



戻る