大きな足跡を辿る小さな足跡







彼女と知り合ったのは、ムスカと出会うより前の事だった。
その日、ティーダはいつもの様にドームの中をうろついていた。
ティーダにとってこの、父の名を冠したエボン・ドームは自分の庭のようなものだ。彼しか知らない抜け道もいくつかある。
時折その抜け道を通ってドームの外にも行ったりするのだが、勝手に外の街へと出掛けると父が泣き出すので最近は大人しくドームの敷地内だけで彼は遊んでいた。
今日はお気に入りの大樹の上でドームの人達でも眺めていようかとその木の元へ行き、そして首を傾げた。
「あれ?」
木の上、一番太い枝の上に先客が居る。
陰になって良く見えないが、少なくともティーダから見る所の「大人」の枠組みに入る大きさだ。
(誰だろう?)
遠くの景色を眺めているのか、ティーダの存在には気付いていない様だ。
ティーダはお構い無しに幹に手足を掛け、軽々とその大木を登っていった。
「?」
そこで漸く相手が気付き、こちらを見下ろした。
ティーダの方も相手の顔が分かるくらいまで近付いている。
「…お姉さん、誰?」
先客は、見慣れない女性だった。
まだ少女を抜けたばかりだろう彼女は栗色の髪を腰まで垂らし、項の辺りからビーズで作られた髪飾りが何本も胸元へと垂れている。
服装もこのドームの人々が纏っている式服ではなく、外の街にありそうな青を基調とした露出の高い服を纏っている。
「こんにちは、ティーダ様。私はレン」
彼女はティーダより明るい青の瞳でにっこりと笑いかけて来た。
「レン?どうして俺の名前知ってるの?」
「エボン様の御子息だもの。みんな知ってるわ」
ティーダはふーん?と首を傾げてレンを見る。
「レンはどうしてここにいるの?お祈りに来たの?」
「今日は定期報告に来たの」
テイキホウコク。その単語にティーダは目をぱちくりとさせた。
「…レンって召喚士なの?」
召喚士には二種類ある。
一つは、主にこのドームに届けられた魔物退治などの依頼をこなす者。
もう一つが、自由に各地を回り、その場で依頼を受けたりする者。
後者は定期的にドームを訪れ、何かあればそれを報告する事になっている。
ティーダの年の離れた姉、ユウナレスカもこれに当たる。
「ええ。今年で三年目になるわ」
「へえ〜。普段は何してんの?」
後者の召喚士は何か副業を持っている事が多い。
するとレンは「歌を歌っているの」と答えた。
「歌?」
「そう。歌を歌って、それをみんなに聴いてもらう仕事」
「聴きたい!どんなの?」
表情を輝かせて歌をせがむティーダに、レンはくすくすと笑った。
「ここで?」
「ここで!」
ティーダは枝の上で座り直し、聴く体勢に入っている。
レンは「じゃあ、少しだけね」と告げて歌い始めた。




「父様!」
息を切らせて駆け寄ってくる息子を受け止め、エボンはそのきらきらとした表情に首を傾げた。
「何か良い事があったみたいだね?」
「あのね、僕、今日友達が出来たんだよ!」
息子の言葉にエボンははて、と内心で首を傾げた。
このドームに訪れる子供はみな修行する為で、現に今もその最中だ。ティーダと遊ぶ時間が合ったとは思えない。
「それは良かったね。なんていう名前だい?」
そんな思いを欠片も見せずにそう聞くと、ティーダはそれを聞いて欲しかったかのように飛び跳ねた。
「あのね、レンっていうの!凄く歌が上手いんだよ!」
レン、そして歌が上手い、そう聞いてエボンはティーダの「友達」が誰だか察した。
「あの歌姫かい?」
「歌姫?」
「歌をみんなに聴いてもらうお仕事をしている女の人の事だよ」
「うん、そう!」
「彼女は何か言ってたかい?」
父親の言葉に、ティーダは首を傾げたが、すぐにまた「うん」と頷いた。
「また一緒に遊ぼうって。僕、歌を教えてもらうの!」
その嬉しそうな表情に、自然エボンの表情も弛む。
あの歌姫なら大丈夫だろう。エボンはそう思いながら息子の頭を撫でた。
「そう。それは良かったね」
「うん!」



ティーダには姉とは他に、従兄がいる。
彼はユウナレスカほどではないが、やはりティーダより遥かに年上で、ブリッツの選手だ。
スタジアムもこの敷地内に在るが、彼は街に自宅を持ち、そこで毎日を過ごしている。
けれどこの幼い従弟に会う為、彼はこうして頻繁にエボンの居住を訪れている。
「その歌、レンの歌だよな?」
ティーダの部屋で寛いでいた彼は、ティーダの口ずさむそれに反応した。
「レンを知ってるの?」
ティーダの問いかけに、彼は「知ってるも何も」と返した。
「街じゃ人気の歌姫だぜ」
お前、知らずに歌ってたのか。
そう告げられ、ティーダは「そうなの?」と首を傾げた。
「おう。ただ最近どの街や村にも姿を見せないんだよな〜」
するとティーダは再び「そうなの?」と首を傾げた。
「レンなら毎日ドームに来てるよ?」
「は?!」
ティーダは窓から覗く太陽の位置を見ると、従兄の腕を引いて駆け出した。
「来て」
「は?え?」
彼は引っ張られるままドームへ向かわされ、その庭園の片隅へと連れてこられた。
「何なん…」
「レン!」
ティーダの呼びかけに、木の根本で本を読んでいた女性が顔を上げた。
「ティーダ、早かったのね。…そちらの方は?」
「俺の「いとこ」のシューイン!…シューイン?」
レンを見詰めたまま呆けているシューインに、ティーダがその腕を叩くと彼は漸く我に返った。
「…レ、レン?本物?」
レンはそんな反応に馴れているのか、軽く肩を竦めて「そうよ」と苦笑した。
「レンはね、俺に歌を教えてくれてるんだよ」
「マジで?!俺も一緒して良い?!」
「えー?」
ティーダが不満の声を上げた。
別にシューインが嫌いな訳ではないが、折角の「友達」を取られてしまう様な気がしたのだ。
「じゃあ俺がブリッツ教えてやるから!」
ブリッツ、の一言にティーダの瞳が輝いた。
「本当に?!」
「マジ!超マジ!」
途端、ティーダははしゃいで「約束だよ!」と指切りをした。
「つーことで、良い?」
シューインがレンにお伺いを立てると、彼女は二人のやり取りが可笑しかったのか、くすくすと笑いながらそれを了承した。






(2003/06/11/高槻桂)

戻るNEXT