伝えたい時伝えたい事
「んで、ティセラが死んでからどうやって暮らしてたんだ?」 簡素な夕食を終えた後、ジェクトがそう聞いて来た。 「施設に入れられそうだったんだけど、アーロンが」 そこまで口にしてはっとする。 馬鹿だ、自分は大馬鹿だ。どうしてこうも口が軽いんだろう。 「アーロン?コイツか?」 ジェクトの指差す方を恐る恐る見ると、思わぬ所で名が出た彼はいぶかしげな視線を返して来た。 「ちっちっ違うっすよ!いやもう全然別人っす!!」 「でも落ちて来た時、アーロンを「アーロン?」って呼んだよね?」 慌てて弁解するティーダにさくっとブラスカが突っ込み三者三様の視線にティーダは内心で頭を抱えた。 「えーっとええーっと、その、アーロン、ザナルカンドに飛ばされて来てね、」 「はあ?!俺様は?!」 「えっと…スピラ」 「何でアーロンがザナルカンドで俺様はスピラ留まりなんだよ!」 「し、知らないよ!!とにかくアーロンが俺の後見人になってくれたの!!」 さすがにアンタがシンだからとは言わなかったが、もうこうなってくるといっそ清々しいまでにネタバレオンパレードだ。 「俺が?お前を?」 「あ、その……うん」 驚きの声でそう確認され、ティーダはゴメンナサイ、と小さく洩らした。 「いや、謝るような事でも…」 「ちゅーことはアレか!てめえ俺のティーダの成長過程を間近で見守ってたってわけか!俺様を差し置いて!!」 「バカかお前は!10年後の事を言われても知らんわ!」 「あーっもうぜってえお前ティーダに手ぇ出すなよ?!」 「阿呆!!誰が子供に手を出すか!!」 「わっかんねえだろ!ティーダはちっちぇえ頃からわんさか男に絡まれてたからな!」 「そんなヤツらと一緒にするな!!」 あーあーアーロンさん、めっさアンタに手え出されてますよボクー。 アハハーと乾いた笑いを浮かべながらそう心の中で告げる。 「あれ?」 ふと呼ばれたような気がして振り返ってみると、そこには当然の如く夜の帳が下りた大地があるだけで、何も無い。 「どうかしたかい?」 ブラスカの声に、ぎゃあぎゃあ喚いていた二人もぴたりと止めてティーダを見る。 「……誰か、呼んでる」 視線をそのままに立ち上ると、きょろきょろと見回しながら暗闇の中へと足を進めていく。 すると、ティーダを待っていたようにふわり、と蛍の様な光がいくつか浮かび上がった。 「おや」 闇に舞い下りたそれにブラスカが声を上げる。 「祈り子様だね。服の模様からするとベベルの方かな?」 「は?何処にだよ」 召喚士ではないジェクトやアーロンが見える筈も無く、二人が顔を見合わせ、首を傾げる。 ティーダの目の前に現れたのは、紫のフードを眼深に被った少年。 バハムートの祈り子。 「もう、終わりっすか?」 『ごめんね、もう時間が無いんだ』 そう言って祈り子はくすりと笑った。 『居なくなった君を探して今にも飛び出しそうな人がいるから』 「そっか」 きっと眉間の皺を増やしているだろう男を想い、ティーダは笑う。 「オヤジ」 くるりと振り返ってジェクトを見る。 「俺、帰んなきゃ」 そう苦笑と共に告げると、この場に居た誰もが騒ぐと思った彼は珍しく無言で立ち上がり、ティーダに歩み寄る。 「ほらよ」 差し出されたフラタニティ。 ありがとうとそれを受け取ると、そのごつごつした大きな手で髪をぐしゃぐしゃに掻き回された。 「うわっ」 「元気でな」 ぽんぽん、と叩いてそう告げるジェクトを見上げ、うん、とティーダははんなりと笑う。 「じゃ、帰ろうぜ」 祈り子を振り返ると、彼はこくりと頷いた。 『行くよ』 ふっと体が軽くなる浮遊感、溢れる光。 ああ、消えていく。 そう思うと同時に意識が真っ白になった。 夢を、見た。 可笑しくて、嬉しくて…でも切ない夢を。 「あのさ、やっぱ、無かった事にできねえかな?」 『どうして?』 「いや、ほら、俺、結構ネタバレしちゃったしよ」 それに、と頬を痒くも無いのに指先で掻く。 「やっぱ、ちゃんと言うよ、過去のオヤジじゃなくて、今の、オヤジに」 ちゃんとケリ付けて、さ。 「オヤジとあんなに話したの、初めてだった。抱きしめて貰って嬉しかったのも、初めてだった」 本当、嬉しかったんだ。 「けど、さ…」 やっぱ、切ないよな。 「オヤジ達のこれからとか考えるとさ、すっげえ、こう、複雑っつーか、切ないっつーか…」 だから。 「ぜーんぶ終わらせて、それから、言いたい事も、謝りたい事も、全部、言いたいんだ」 無駄に力使わせてごめんな。 『…良いよ。君がそれで良いなら僕もそれで良い』 「……さんきゅ」 『じゃあ、眼を閉じて』 「…ダ…ティーダ!」 聞き馴染んだ低い声にティーダの意識が引き上げられる。 「…ん……?」 ゆっくりと瞼を開け、見上げればいつもより眉間の皺をこくしたアーロンが見下ろしていた。 「…アーロン?」 「寝るならちゃんとベッドに入れ馬鹿者」 「ういーっす」 アーロンの言葉にのそりと置き上がってもそもそとベッドに潜り込む。 「あ、そっか」 枕元においてあったスフィアに視線を止め声を上げる。 アーロンやジェクト、ブラスカのスフィア。 これを見て居る内にうとうとしてしまったのだろう。 (なーんか夢見てたような気がするんだけど…) 靄が掛かったように思い出せない。 まあいいか、と思う。夢なんてそんなものだからと。 「あ、そうだアーロン」 「何だ」 「俺ね、昔のあんたもカッコイイと思うけど、今のアンタが一番好きだよ」 何を突然、といった視線を投げつけてくるアーロンにティーダは笑う。 何故だかしら無いけれど、無性にそう思ったから。 きっと、さっきまで見て居たスフィアの所為。 「昔のアーロンは俺の名前、呼んでくれないから」 それじゃおやすみ、と言うだけ言ってアーロンに背を向けて眼を閉じる。 「……」 背後で溜息が聞え、二歩三歩の足音。 ティーダの横たわるベッドの前で止まり、見下ろしてくる気配。 横たわる少年に起きるつもりが無いと察した男が手を伸ばす。 髪に触れる指。 暖かな、掌の感触。 それに導かれるように、ティーダは眠りに就いた。 (強制終了) (2002/03/31/高槻桂) |