4月20日の花:ワスレナグサ=私を忘れないで キャシアス/奴隷市場 |
戦が終わり、私は生き延びた。 元老院からの誘いを断り、パルヴィス家も弟のアロイスに譲り、今はファルコと共に商人として暮らしている。 ファルコの屋敷はいつになっても変わらない。 大勢の洗練された使用人、変わらず美しいシレーネ、時折訪れるファルコの姉であるカテリーナ。 始めてこの館を訪れた時。あの時から一番変わってしまったのは、きっと私だ。 体中に刀傷、銃痕が散りばめられ、片足は地雷に吹き飛ばされ、今では耳障りな音を立てる義足が取り付けられている。 そして、私の足元に纏わりつく小さな少女の姿。 「とーさま、だっこ」 私はゆっくりと身を屈め、少女を抱き上げる。 甲高い子供の笑い声が響く。 漆黒の髪、蜂蜜色の肌、トパーズの瞳。 私の娘、マイア。 たった数日、私の奴隷として生きた少女がその命と引き換えに産み落とした、私の娘。 「とーさま、ほらみて、あそこにしかさんがいるよ」 あの少女も、ミアも、こんな声だっただろうか。 今ではもう、彼女の声も朧げで…けれどその姿は今でもよく覚えている。 あの奴隷市場で私の前に引きずり出されてきた姿。 私の元へやって来た時のどこか不思議そうな瞳。 地下牢で私に犯された時の苦しげな表情。 あの蜂蜜色の肌の柔らかさ。 そして最後の夜の、あの穏やかな眼差し。 ミアは、死ぬ間際、何を思っただろう。 ミアは、幸せだっただろうか。 いや、私がそう思うこと自体、傲慢なのかもしれない。 けれど、あの盲目の男は、ミアは笑って死んだと言っていた。 「とーさま?おかげんがわるいの?」 「何でもないよ、マイア」 私は娘の頬に自分の頬を寄せる。 「あはは、くすぐったいよとーさま」 マイア、私とミアの娘。 お前は望まれて生まれてきたんだよ。 あの、心優しい少女に。 「とーさま?どうしたの?どこかいたいの?」 ミア、私は今でも後悔している。 奴隷だとかそんなこと関係なく…せめて、君に告げればよかった。 「愛してる…愛してるよ、マイア…」 こんなに、こんなに簡単なことがどうしてあの時言えなかったのだろう。 「マイアもとーさまのことだいすきよ、とってもとってもだいすきよ。だから、なかないで」 ミア、君を失ったことに比べれば、本当に容易いことだったのに。 |