パパスネ設定での間取り
それほど重くはないと思いますが、時間帯によっては表示に時間がかかるかもしれません。
えー、スネだけだった時は当然他の先生方と同じ設備だったんですが、ヒロイン+子供が来てからこんな感じに。
ハリーたちが卒業と同時にヒロインも教職を退いているのでその際にはまた元通りになりました。
が、結局何年か後にまた職員として復帰するのでその時はまたこんな感じになります。
ホント、平屋をそのまま押し込んだような感じです。地震が来たら一発で埋まりそう。(イギリスに地震があるかどうか知りませんが)
洗面所はトイレも含みます。風呂が無駄に広くなりました。ダイニングとリビングの黒い棒のは壁です。風呂場側にキッチンがあります。
リビングにはローテーブルを挟んで対面式ソファがあります。色は妻の趣味でベージュ。
スネイプとは結びつかないような暖色系のリビングです。(笑)
研究室にはマホガニー製のどっしりとした執務机があるにも関らず黒い皮張りソファまで置いてあるので無駄に狭っ苦しいです。
勿論壁一面ホルマリン漬が並んでいて、よく使う本やらもこの部屋の至る所に積み上げ状態。足の踏み場が辛うじて有る程度です。
書庫には禁書も混じっているのでパスワードを言わないと入れません。
大体こんな感じのイメージで書いてます。