あいうえお題

やっぱりね!
(ETU/ジャイアントキリング)

※前中後その後です。


美幸にとってETUのクラブハウスは第二の家のようなもので、メンバーたちは年の離れた兄のような存在だった。
「みゆちゃん、おいで」
監督室を出て父親の元へと向かっていた美幸を呼び止めたのは、談話室から顔を出した丹波だった。
「たんちゃん、なあに」
呼ばれるがままに寄って行くと、そこには石神や世良を初めとして数人が集まっていた。
「みゆちゃん、俺のとこおいで」
世良が呼ぶと、や、と美幸はそっぽを向いて堀田の元へと走った。
「せらはみゆおとすからいや。ほたちゃんがいい」
一度美幸は世良の膝の上にいて、テンションの上がった世良の膝から落っこちそうになったのだ。
「ははっ根に持たれてるぞ世良!」
「あれは不可抗力だってみゆちゃーん!」
石神の言葉に世良は情けない声を出すが、美幸はさっさと堀田の膝の上に座ってしまった。
「今さ、みゆちゃんのお父さんとお母さんの話をしてたわけよ」
「お父さんとお母さんってさ、おうちではどんなふうなの」
美幸は質問の意味が分からないというように小首を傾げた。
「だからね、おうちではちゅーとかするの?」
すると漸く質問の意味が分かったらしく、「いっぱいするよ」と頷いた。
「あのね、おはようとね、おやすみとね、いってきますとね、ただいまとね、あといっぱい」
「いっぱいって?」
「おふろとか、ごはんつくってるときとかもちゅーしてる」
ひゅうと丹波が口笛を鳴らす。
「お熱いねー」
「羨ましいっす!」
「まだ新婚気分抜けてないんじゃないの」
「でも後藤さんって監督が渡英してからずっと待ち続けてたんだろ?その反動が来てるんじゃね?」
すると談話室の扉が開いて後藤が顔を出した。
「すまない、こっちに美幸が…あ、美幸」
「おとうさん」
美幸がすとんと堀田の膝を降りて後藤に駆け寄る。
「遊んでもらってたのか?」
「うんとね、おとうさんとおかあさんがね、いっぱいちゅーしてるよっておはなししてたの」
「なっ」
一気に顔を赤くした後藤に、丹波たちがひひひといやらしい笑みを浮かべる。
「そこんとこ詳しく聞かせてくださいよGM〜」
「そうっすよー監督とラブラブしてるってほんとっすかー」
「ええと、あの、その、い、急いでるから!」
美幸の手を引き、そそくさ、という表現がぴったりの退出に一同は声を上げて笑った。



***
ちゅーばっかしてるらしいよw





指輪をはめて
(有里&女達海/ジャイアントキリング)

※前中後の中の後らへんです。


「あ!」
それに真っ先に気付いたのは有里だった。
「達海さん、指輪つけてる!」
ばっと有里に左手を掴まれ、まじまじと見られた。
「これ、後藤さんから?」
「そ。後藤も多分つけてるよ」
左手の薬指で銀色に輝くそれに、有里はいいなあ、と溜息を漏らした。
「何だか羨ましいー」
「お前も早く相手見つけろよ」
すると有里は余計なお世話よ、と舌を出した。



***
ラブラブ「贈り物をする」翌日くらい。





よろしく愛執
(三雲×達海/ジャイアントキリング)

「ミック」
びくりとして達海を見ると、彼は薄い笑みを浮かべて三雲を見ていた。
「…って呼ばれてたね、ジーノに」
微かに楽しげな色が感じ取れて、三雲は視線を逸らす。
「…その呼ばれ方、好きじゃありません」
「そう」
達海はどうして、とは聞かなかった。
恐らく達海も分かっているのだろう、そう呼べば三雲があの時の屈辱を思い出すことを。
「今、嫌な気持ち?」
分かっていてそう聞いてくるその人に、三雲は舌打ちをする。
「趣味悪いですよ」
「そうかな」
「持田さんと良い勝負です」
すると達海は少しだけ嫌そうな顔をした。
だから聞いてやった。
「今、嫌な気持ちですか?」
「…趣味悪いね」
唇の端を歪めて笑う達海に、少しだけ、溜飲が下がった。



***
ミクタツとか需要あるのかこれwww

戻る