「…嫌いだなんて言わせない」
(宮田×一歩/はじめの一歩) 目覚ましが鳴るより早く眼が覚めた。 自分にしては珍しいことだ。 それだけ緊張しているのだろうかと思うと失笑したくなる。 クロゼットからランニングウエアを取り出す。新品だ。 今まで着ていたのが大分草臥れていたからだ。 そう、他意は無い。 別に今日にあわせたわけではない。 繰り返すが他意は無い。 さっさと着替えて階下へと向かう。 洗面台の前に立った己の顔は、何処か強張っているように感じる。 薄らと浮き上がった隈。 明らかに、昨夜寝れませんでしたと言わんばかりのそれを睨みつける。 睨みつけた所で消えはしないのだが。 顔を洗って歯を磨く。 歯磨きにいつも以上の時間をかけている気がするのは気のせいだ。 全く以って気のせい以外の何者でもない。 物音がする。 父も起きたらしい。 居間へ向かい、時計を見る。 いつもより幾分か早い時間。 しかし、それくらいの方が良いのかも知れない。 今日という日には。 幕之内一歩。 彼を知ってから、どれほどの時が流れただろう。 その存在を、近くに感じるだけで何かが違った。 彼がやんわりと笑うだけで、何かが変わった。 恋や愛なんて、ずっとバカにしてきた。 だから気付かなかったのだ。 「強さ」を履き違えた自分の「弱さ」を。 彼の前では、今まで積み上げてきたつもりの「強さ」は全て無駄だった。 けれど。 だからこそ、迷わず歩ける。 その先に彼が居るのなら。 いつものロードコースを外れ、川沿いの道を走る。 やがて見えてくる、一本の樹。 河川敷に不意に現れるその樹を、彼はよく見上げていた。 土手を下り、その樹の前に立つ。 彼と同じ様にしてその樹を見上げてみると、何故か他の樹とは違って見えた。 「宮田くん?!」 どれほどの時間、見上げていたのだろう。 疾うに耳慣れした声が鼓膜を震わせ、彼の到来を告げる。 視線を転じれば、そこには間違いなく彼が駆け下りてくる所だった。 「おはよう、宮田くん!どうしたの?こんな所で」 すぅ、と息を吸い込む。 普段は無意識のそれすらも、今は意識してしまう。 「…お前を、待ってた」 さあ、差し伸べたこの手を、 「俺は、お前が」 取れ。 *** 初心に戻ってみようと思い、玉砕。 いちお貴公子告白話。説明しないと分からない。(爆) タイトルどおり、シルビアという歌が元ネタ。 別に宮一ソングというわけではないですが。 |